八割方のライト類を点灯。この一寸妖しげなムードを大切にしております、ハイ。 |
艇名はRed Mini。この由来は、話せば結構長いんですよ。 |
28ノットの直線走行からターンに入る瞬間です。バウが水面から浮いてますが、ちょっとした水面の変化にも反応し易いです。 |
22ノット前後でのターン中ですが、スターンが大きく外側にスライドしていく感覚は、一寸PWCっぽくて快感を覚えます。 |
チャインの前よりの幅が少なめなので、ステムの両脇からいとも簡単にスプレーが上がってしまうので、後付で装着したスプレーレールの効果で以前とは比較にならないほどドライになりました。 |
何時もいつも25ノットオーバーで突っ走っているわけではありません。こうして8ノット前後でノンビリ航くのも結構楽しいです。 |

29ノットの激走。大きめな波に当たったとき、ショックと同時にビックリするような破裂音に近い音がしますが、船体の悲鳴ではなく、軽めに作ったドアなどが共鳴して発生するようです。 |
|

29ノットでうねりを越えた瞬間、ショックもきついですが、それでもこの快感は、タァーマりません。 |
|