
このボートの特徴はタグボートをコンパクトにデフォルメさせて、ガッシリした中にも愛らしさや艶っぽさ、つまりキャラクターを持たせた船体にあると思います。 キャビンこそありますが、一般的な意味での居住性は殆ど盛り込んでいません。パイロットハウスの前後に、Vバースをフォアデッキ下に。アフトキャビンにシンクとコンロ、独立したヘッドコンパートメントなど、人が短期間乗艇する為の最低限度の装備です。
基本的にはドライビングを重視していて、車と同じように前の席(パイロットハウス)で興奮したり寛いだりできるよう、ボートの長さと比較してパイロットハウスを大きめに設定しました。
一方、走りに関しては、外観からイメージするノンビリという走りではなく、25ノットオーバーのスピード(希望ですが)でプレーニングが出来ます。勿論海面の状況次第ですが、気分次第でゆったりリラックスして走るときもあれば、ここ一番という時には、外観に似合わないスピードで意のままに走り回れるのがユニークな点でしょうか。
◆ 主なスペック
全 長 |
6.08m |
全 幅 |
2.50m |
完成重量 |
約1,500kg(船外機含む) |
定 員 |
3〜4名 |
搭載エンジン |
ヤマハ4ストローク船外機115馬力 |
航行区域 |
帯状沿岸5マイル |
最高速度 |
20ノット(2名乗艇時) |
マウスでぐるぐる回る GT-TUG 3D
※ご覧いただくには Adobe Reader(バージョン7.0.8)が必要です。
◆ 今後の予定 (2008年7月10日現在)
*8/15 , 8/16 東京湾内4つの駅クルーズ
*8/23 “Tadamiの「海の駅」各駅クルーズ」の1番目の駅「えどがわ海の駅」09:00スタート
|